ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 共愛学園前橋国際大学論集
  2. 第20号(2020年)

日本語指導の『個別の指導計画』作成において教員はどのような課題を感じているか

https://doi.org/10.34443/00000222
https://doi.org/10.34443/00000222
e47bf3d0-20e3-49e0-9b6e-8fccd934a236
名前 / ファイル ライセンス アクション
2020-furukawa.pdf 2020-furukawa.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
タイトル
タイトル 日本語指導の『個別の指導計画』作成において教員はどのような課題を感じているか
タイトル
タイトル Difficulties Teachers Feel in Making and Utilizing “Individual Teaching Plans for Japanese Language Education” for Foreign Students in Japanese Schools
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 外国人児童生徒教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別の教育課程
キーワード
主題Scheme Other
主題 個別の指導計画
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語指導
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34443/00000222
ID登録タイプ JaLC
著者 古川, 敦子

× 古川, 敦子

古川, 敦子

en Furukawa, Atsuko

Search repository
小池, 亜子

× 小池, 亜子

小池, 亜子

en Koike, Ako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 公立の小中学校において外国人児童生徒等に日本語指導の「特別の教育課程」を実施する際は、指導目的の設定から評価までを記載した「個別の指導計画」の作成が求められる。しかし実際の教育現場では、その作成や使い方等に課題があり、十分に活用しきれていないという声も聞かれる。本稿では、伊勢崎市の小中学校で日本語指導に携わる教員を対象に「個別の指導計画」作成についての質問紙調査、およびインタビュー調査を行い、課題を抽出した。その結果、校内の指導者間の情報共有と連携がまだ不十分であること、指導計画の具体的な書き方例の提示が必要なことが示された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
書誌情報 共愛学園前橋国際大学論集
en : Kyoai Gakuen University Journal

号 20, p. 215-224, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 共愛学園前橋国際大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-333X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11548903
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:07:57.852771
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3